
10 min read
BOOK宮下奈都の『神さまたちの遊ぶ庭』のあらすじと感想。北海道の大自然での一年間の生活を描いたエッセイで、家族の自由な暮らしと自然の美しさを綴る。カバーの絵も素敵な素晴ら素晴らしい一冊。
宮下奈都の『神さまたちの遊ぶ庭』のあらすじと感想。北海道の大自然での一年間の生活を描いたエッセイで、家族の自由な暮らしと自然の美しさを綴る。カバーの絵も素敵な素晴ら素晴らしい一冊。
もう何度目かわからないが再びこの作品を読んだ。人生を生きることは川を渡ること、そんな言葉を耳にしたことがある。しかし、目の前の川の深さがわからないとき、臆病な私はその場に立ちすくむしかなく、人生のもっとも深い底の部分を確かめる行為を促してくれるのが本書であったりする。
石に鳥の絵を描く不思議な男に河原で出会った青年は、微睡むうち鳥と男たちについての六つの夢を見る――絶滅する鳥たち、少年のパチンコ名人と中年男の密猟の冒険、脱獄囚を追っての山中のマンハント、人と鳥と亀との漂流譚、デコイと少年の友情などを。ブラッドベリの『刺青の男』にヒントをえた、ハードボイルドと幻想が交差する異色作品集。
【※ネタバレを含む】あらすじ 91歳の老婦人が、17歳の不良少女に語った、あまりにも数奇な人生の物語。火事による一家の死、孤児としての過酷な少女時代、ようやく見つけた自分の居場所、長いあいだ想いつづけた相手との奇跡的な再会、そしてその結末……。
あらすじ 異常な寒波のなか、私は少女の家へと車を走らせた。地球規模の気候変動により、氷が全世界を覆いつくそうとしていた。迫り来る氷の壁、地上に蔓延する略奪と殺戮。恐ろしくも美しい終末のヴィジョンで、世界中に冷たい熱狂を引き起こした伝説的名作。
広告