neputa note

「DIARY」の5ページ目

最新記事 DEV BOOK MEDIA DIARY 全記事
img of 統一教会に関する「爆笑問題・太田光」の発言に思うことを言語化する
30 min read
DIARY

爆笑問題・太田光による統一教会に関する発言が毎週炎上している。わたしのような一般市民が語れることは少なく、感想の域を出ないが、どうにかこのモヤモヤを言語化し精神を安定させたいことがひとつ。そして、あわよくば同じようなモヤモヤを抱えた方の思考の一助となることがもうひとつ。以上この2点を狙いとしてあれこれ書いてみたい。

img of 【日記】銃と民主主義
7 min read
DIARY

ショックの大きい日だった。この安倍元首相という人物に対し尊敬や惜しまれる思いはない。むしろ、私が信じる民衆主義、法システムを戦後もっとも破壊した首相であり、一日も早く政界から退場してほしいと願う人物であった。だが、ひとりの人間が亡くなってしまうことは大変な悲劇であり

img of 思考の記録【日記】
11 min read
DIARY

ポエムみたいな最近脳内をぐるぐると巡っていることのメモ。-- 他者を傷つけること・他者に傷つけられること 私はあなたと同様に言葉によってひどく傷つけられたことがある。その時の痛みや怒りや悲しみは、寸分の熱量を失うことなく今でも襲い掛かってくることがある。生涯忘れないのだろうと思う。

img of 【日記】遺品整理
3 min read
DIARY

今年三月に妹が亡くなってから少しずつ遺品整理をしてきた。「いったい何人の人間がおったのか?」と思うほどの物量を、残しておくもの、リサイクル、ゴミに分けたり出したりした数か月を経て、今日が最後の片づけとなった。必死に生きたと思う。少なくとも私や両親よりは激しく生きたと思う。

img of 40代に入ってから毎年医者にかかるようになるヤツ【日記】
8 min read
DIARY

かつて私は「風邪をひくのはやることがない暇な証拠だ」という「トンでもクソ理論」を持論とする「トンでもクソ野郎」だった。30代になってから、さすがにそのクソ理論を公言することの酷さに気づき、公言することはなくなった。年とともに性格が丸くなったこともあったと思う。

新しい記事 古い記事

広告