
6 min read
DEVUbuntuにおいて日本語入力モードを切り替えるmozcのショートカットキーを非トグル式に設定変更する手順をまとめる。US配列のキーボードで作業するが、JIS配列も作業内容は大きく変わらないはず。修正を加えたfcitx-mozcの使用を前提としている。必要があれば前回記事の参照を。
Ubuntuにおいて日本語入力モードを切り替えるmozcのショートカットキーを非トグル式に設定変更する手順をまとめる。US配列のキーボードで作業するが、JIS配列も作業内容は大きく変わらないはず。修正を加えたfcitx-mozcの使用を前提としている。必要があれば前回記事の参照を。
中古ノートPCにUbuntu 20.04LTSをインストールした後の作業をまとめた。Ubuntu 20.04LTSの日本語Remix版には日本語IMEとして「mozc」がプリインストールされていた。しかし、いざ日本語を入力しようとmozcをオンにすると、mozcの入力モードは「直接入力」がデフォルトで割り当てられている
中古のDELL LATITUDE 3380にUbuntu 20.04LTSをインストールする手順を詳しく解説。必要な準備からインストールの具体的な手順まで、初心者でもわかりやすく説明します。
広告